⚠️新型コロナウィルス(COVID – 19)に関する当院の対応
対策を丁寧に行い営業しております。
脊柱管狭窄症の悩みを
早期に根本改善へ
- お尻から足にかけて痛み・シビレがある
- 座っているとお尻・太もも・ふくらはぎの裏などが痛み、シビレる
- お尻から足の痛みが悪化し、激痛が起こるようになってきた
- 脊柱菅狭窄症と診断され、治療を受けているがなかなか良くならない
- 一定時間歩くと痛みがしびれが強くなり、休憩すると緩和する
もう大丈夫です!
当院にはこのような症状の方が数多く来院され、改善に導いています。
脊柱菅狭窄症は放っておくと、「間欠跛行」が起こる可能性もある症状です。
もし、あなたがつらい脊柱菅狭窄症でお悩みでしたら、お気軽に当院にご相談ください。
院内のご紹介
住所 | 沖縄県宜野湾市字宇地泊558番地10 宜野湾コンベンションシティ2階 ⇒詳しいアクセスを確認する |
TEL | 080-4173-5816 |
営業時間 | 10時~20時 |
定休日 | なし(年中無休) |
受付時間
10~20時(年中無休)
そもそも「脊柱菅狭窄症」とは?

脊柱菅狭窄症とは、ご年配の方に多くみられる症状です。
背骨にあるたくさんの神経が集まっている束「脊柱管」が、背骨が狭くなったり椎間板が潰れたりすることで圧迫され、
- 腰痛
- 尿の出が悪い
- お尻~足の痛み・しびれ・つり感
- 間欠跛行(一定時間歩くと痛みがしびれが強くなり、休憩すると緩和する)
などが現れます。
特に「間欠跛行」は、ひどくなると日常生活に大きな支障をきたしてしまうことも少なくありません。
なお、脊柱菅狭窄症は改善までに長期間かかってしまう場合があります。
腰痛だけでなく、姿勢も気にかけるようになり、楽になった。

Q.どんな症状でお悩みでしたか?
腰痛
Q.多くの院がある中で当院を選んだ「決め手」は?
ネットのクチコミ
Q.施術を受けてどのような変化がありましたか?
姿勢が良くなった。気にかけるようになった。
Q.これから来院される方へメッセージを!
みなさん明るくて対応が良いです。安心しておまかせできます。
50代 女性 匿名様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
肩こり、腰痛が改善に向かい、疲れにくくなりました。

Q.どんな症状でお悩みでしたか?
肩こり、腰痛
Q.多くの院がある中で当院を選んだ「決め手」は?
紹介、口コミが良かったから、スタッフさんの雰囲気が良さそうだった。
Q.施術を受けてどのような変化がありましたか?
疲れにくくなりました。
Q.これから来院される方へメッセージを!
続けて通えば必ず良くなります
20代 女性 匿名様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腰痛と足裏の痛みの原因が分かり、いただいたアドバイスを元に改善してきました。

Q.どんな症状でお悩みでしたか?
腰痛と足裏の痛み
Q.多くの院がある中で当院を選んだ「決め手」は?
職場の先輩からの紹介
Q.施術を受けてどのような変化がありましたか?
腰痛と足裏の痛みの原因が分かり、先生たちからいただいた生活上での注意とアドバイスを元に改善してきました。
Q.これから来院される方へメッセージを!
この院の先生方は、とても気さくで親身になって施術してくれますので、気軽に来院して下さい。
30代 男性 山本大志様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
一般的な整形外科や整骨院での対処法は?

整形外科などでは脊柱菅狭窄症に対し、
- ブロック注射
- 痛み止めの服用・注射
- 電気療法
- コルセット
- 湿布
などの処置をすることが一般的です。
また、これらの処置で症状がよくならなければ、手術を行うこともあります。
もちろん、上記のような処置で症状が改善することもありますが、なかには、
・色々な処置をしているが、なかなか症状が良くならない
・手術をしたが症状が完治していない
・痛みがよくなったり悪くなったりを繰り返している
などといったお悩みを抱えられている方も少なくありません。
では、どうすれば脊柱菅狭窄症が改善に導くことができるのでしょうか?
当院での「脊柱菅狭窄症」へのアプローチ法は?

当院では、脊柱菅狭窄症の原因を
- 背骨・骨盤の歪み
- インナーマッスルの低下
- 腹圧の低下
だと考えています。
インナーマッスル(図参照:深層筋)や腹圧が低下すると、背骨や骨盤に徐々に歪みが生まれ、背骨と背骨の間が狭くなったり、椎間板が潰れたりすることで脊柱菅狭窄症が発症してしまうのです。
そこで当院では、まずは骨盤矯正・猫背矯正を行い、歪んだ体幹を整えていきます。
その上で、楽トレ(寝ているだけでできるインナーマッスルのトレーニング)・腹圧施術を行い、体幹を強化していきます。
このように、関節・筋肉・腹圧の3点から体を整え、強化することで脊柱管に負担をかけない体作りができ、脊柱菅狭窄症を改善に導くことができるのです。
脊柱菅狭窄症は、つらい痛みやしびれで買い物や趣味・家事などが思うようにできず、気持ちも滅入ってしまうことのあるつらい症状です。
もし、あなたがつらい脊柱菅狭窄症でお悩みでしたら、一人で悩まず、お気軽に当院にご相談ください。

はじめまして!宇地泊あさひ整骨院 コンベンションシティ院長・神里です。
当院では、痛みやしびれを軽減することはもちろん、なぜそこに痛みが生じてしまったのかを追及し、「根本原因」にアプローチすることを大切にしています。
また、その場限りの施術ではなく、日常生活における負担を改善するためのカウンセリングや、あなたの心と身体、あなたの悩みや不安にしっかり向き合うことを重要視し、「あさひに出会えて良かった!」と思っていただける院でありたいと願っています。
あなたの健康を全力でサポートいたしますので、気になる症状があればお気軽にご相談ください!
ご来院を心より、お待ちしております。
首や肩のコリ、背中の張り、腰痛、様々な関節や筋肉の痛みやコリを抱えている人は、沢山います。
画期的な新薬が開発されたリウマチや、整形外科で手術をすることで治る症状については、医者に相談することで解決します。
しかし内科的な診断がつかない症状や、手術の対象にはならない症状が圧倒的に多く、このような場合は医者が提供する医療に限界があります。
つまり医師は痛み止めや湿布を処方するのみで、症状の根本的な原因を治すことができません。
こんなときこそ、整骨院・鍼灸・マッサージの出番です。
人が人に触れ施術することで、症状が緩和するだけでなく、根源的な解決につながることも少なくありません。
問題は、数多い鍼灸マッサージ施設の、どこを選べば良いのか?です。
私は確信をもって、宇地泊あさひ整骨院 コンベンションシティ院(あおばグループ)をお薦めします。
10年に及ぶ当院からの数多くの紹介者さんについて、めざましい成果をあげてきた実績の背後には、厳しい研鑽があることを私は知っています。
何よりも、宇地泊あさひ整骨院 コンベンションシティ院では施術を単なる技術として捉えておらず、来院者さんの心を意識して施術にあたっていることが、私が信頼を寄せるゆえんです。
辛い症状が内科や整形外科にいっても解決しないとき、宇地泊あさひ整骨院 コンベンションシティ院に委ねてみてください。
きっとクリニックや病院で得られなかった何かが得られると思います。
病院や他の整骨院に通っているけど良くならない、そのような方にオススメいたします!
当院ではご高齢で足腰が弱り痛みのある方や、働き盛りで疲労がたまり自律神経が乱れて様々な症状を訴える方が多数みえます。
そのような方には医療としての介入を最大限に行うのですが、100%の改善は非常に難しいというのが現状です。
そのようなときに、いわゆる代替医療の代表格であるマッサージや鍼灸はとても有効で、
医療のサポート的な役割というよりは、むしろメインの施術になると考えています。
文字通り「手当て」であるマッサージや鍼灸は、その手を通じて心や気を伝達する作用も相まって、医学の限界をものともせずに症状を緩和させる不思議な効果があります。
宇地泊あさひ整骨院 コンベンションシティ院は、その心や気を大切にする、暖かく、かつアツいものを感じさせてくれます。
心のある施術とそうではない施術、どちらが効果的かは明らかであると思います。
厳しいトレーニングをうけたスタッフたちは、一様にその心を手のひらから伝えてくれるでしょう。
当院からも多くの方を紹介し施術していただいております。
自宅から通えない場合には訪問も積極的に行っているので、非常に信頼のおける存在です。
当院は、18年以上の歴史を持つ大手整骨院グループの、腰・股関節・膝に特化した専門院です。
延べ18万人の施術実績において、
『他の整骨院で施術を受けたが、すぐに腰痛がぶり返した』
『長年、整形外科に通院していたが、膝の違和感がとれなかった』という声を、多数耳にしてきました。
当院では、独自の専門整体で骨盤・股関節・膝関節の調整を行います。
また、筋肉のマッサージ、もしくは骨格矯正だけ行う院と違い、「筋肉」と「骨格」、どちらにもアプローチできるのが強みです。
「もう諦めていた」という方にこそ、当院の技術を実感していただけると自信をもっています。

ここまで、当ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私は、ご来院者様との「人と人との関わり」を大切にしたいと思っています。
その思いをより強くしたのは、こんなご来院者様との出会いでした。
その方は80代の男性で、 猫背とパーキンソンによる歩行障害が見られました。
本人の希望としては猫背矯正が希望でしたが、筋力の重要性を伝え、保険治療+楽トレで施術を進めたところ、半年で症状が改善に向かいました。
その後、その方の御好意で、院をイメージして描かれたという「あさひの絵」を頂きました。
施術だけでなく、人と人との関わりの素晴らししさと、純粋に嬉しい気持ちでいっぱいになり、この仕事をして良かったと心から思いました。
私共は、あなたの要望を理解し、可能な限り添いたいと考えています。
そのため、カウンセリング・施術中は、施術者主体ではなく、あなたの話に耳を傾けることを徹底し、身体の声を拾っていけるよう心がけています。
痛みのポイントに触れながら、身体の状態や困り事などを聞くことであなたの立場になって考え、安心感を持ってもらえる施術を意識しています。
また、あなたの主訴だけでなく、ご自身でも気付いていない症状のアドバイスをし、生活習慣から改善できるよう、あなたの日々に寄り添った施術を目指します。
つらい症状でお困りなら、ぜひ当院までお越しください。
きっとあなたの力になれるはずです。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
お電話ありがとうございます、
宇地泊あさひ整骨院 コンベンションシティ院でございます。